EX

InterCLASS® Advance

バージョン1.2 以降 対応

Google Workspaceとの 連携強化
-Google Classroom 上から直接クラスを開始

『InterCLASS® Advance / Advance Light』 が Google Classroom と連携強化し、 Google Classroom 上からワンクリックでクラスを開始できるようになりました。これにより、クラスや学習者情報の同期がスムーズになり、授業準備の負担を軽減、授業運営を効率化します。『InterCLASS® Console Support』 と連携すれば、クラスの一元管理も可能です。Google Classroom から画面モニタリングや Web サイト閲覧情報の確認、Google Chat や Google ドライブとの連携など、より多様な活用が期待できます。

Google Workspaceとの 連携強化-Google Classroom 上から直接クラスを開始

バージョン1.2 以降 対応

「他者参照」機能で主体的・協働的な学びを支援
-ブラウザ情報の共有で、学びの過程を共有

『InterCLASS® Advance / Advance Light』 に、学びの過程を共有できる「他者参照」機能が搭載されました。授業中、先生の指示で学習者は互いに閲覧しているWebページを共有し、クラスメイトの学習状況を参考にできます。学習者は新しい気づきや発見を得たり、学習に困っている人も他の人を参考にしながら学習を進めたりすることができ、主体的な学びの促進をサポートし、学びの質を高めます。

「他者参照」機能で主体的・協働的な学びを支援-ブラウザ情報の共有で、学びの過程を共有

バージョン1.2 以降 対応

バッテリー残量・通信状態が一目瞭然!
より安定した授業を実現するモニタリング機能を提供

学習者の画面モニタリング機能が強化され、学習者端末のバッテリー残量や通信状態をアイコンで表示できるようになったことで、充電のし忘れによるバッテリー切れや通信不良による授業の中断を事前に防ぎ、学習者が安心して授業に集中できる環境づくりを実現します。さらに、教室外の無線LAN環境の確認にも活用できるため、場所を選ばずに安定した授業を提供できます。

バッテリー残量・通信状態が一目瞭然!より安定した授業を実現するモニタリング機能を提供

バージョン1.2 以降 対応

ワンクリックでクラスの権限を移譲!
担任不在時の授業引継ぎをスムーズにする新機能

クラスの主担任となる先生の急な不在や、複数担任制の場合、『InterCLASS® Advance / Advance Light』 上でのクラスの引継ぎが課題でした。 これを解決するため、副担任へ主担任の権限を一時的に移譲できる機能を実装しました。この機能によって、主担任の先生の急な体調不良や、一時的に教室を離れる際も、副担任の先生にスムーズに授業を引き継ぐことができます。いざという時も戸惑うことなく、子供たちの学習機会を保障し、円滑な授業運営を支援します。

ワンクリックでクラスの権限を移譲!担任不在時の授業引継ぎをスムーズにする新機能

バージョン1.2 以降 対応

先生必見!
授業の可能性を広げる、授業に役立つ便利な機能を追加

先生のちょっとしたお悩みを解決する、便利な新機能が続々登場!学習者の集中力を高める抽選機能や、教室外への指示を可能にする音声送信機能など、先生の負担を軽減し、学習者の学びを深める-先生と学習者、双方にとってより良い学びの場を提供します。

いつもの発表にワクワク感を!発表者の画面をそのままクラスに共有も可能な「抽選」機能

クラス全員または特定の学習者を対象に、発表者をランダムに抽選・決定できます。一度発表した学習者を抽選対象から除外することもできるため、学習者一人ひとりに積極的な授業参加を促します。さらに、抽選された発表者の画面をワンクリックですばやく全体に共有できるため、全員で発表内容を共有し、理解を深めることができます。

先生の声でコミュニケーションを活性化-先生端末のマイク音声が送信可能に

既存の「画面送信」機能から、マイクの音声も送信することができるようになりました。教室外で学習している学習者に対しても、先生の声で直接指示や呼びかけを行うことが容易になり、学習者は先生の声を聞き逃すことなく、スムーズに行動できるため、授業運営の効率化に繋がります。