この作品はクリエイティブ・コモンズ 表示 – 継承 3.0 非移植 ライセンスの下に提供されています。
Chromebookの画面共有・制御をシンプルに実現
児童生徒画面の共有
- 児童生徒の画面を電子黒板等に表示することで、児童生徒の考えをリアルタイムで共有できます。
- また手元で児童生徒の進捗や状況を確認し、個々に応じた机間指導や声かけをすることができます。

児童生徒画面の一覧・比較表示
- 児童生徒の回答や様々なアプリケーションの画面を電子黒板等に並べて表示することができます。
- 児童生徒同士による考えの比較や議論の活性化ができます。

児童生徒画面の発表
- 任意の1名の児童生徒の画面を全員に発表することができます。
- プロジェクタがない教室でも、児童生徒の作品や考えを素早く・簡単に共有することができます。

先生画面の一斉配信
- 先生の画面全体・アプリ・Webブラウザの画面を、生徒に一斉にリアルタイム配信ができます。
- 低速な無線LAN環境でもクリアな画面を共有することができ、プログラミングツールの操作など、細かい操作をデモすることで全員にわかりやすく説明できます。
転送する画面を選べます。
- 先生のデスクトップ画面全体
- アプリのウィンドウだけ
- ブラウザWebコンテンツ(タブ)だけ
児童生徒の操作の制御
- 児童生徒の画面と操作を一時的にロックできます。操作ロックする生徒は、全員・または選択することができます。
- 児童生徒の作業途中で先生が説明を行う際やコンピュータを使わない作業に集中させる際に便利です。

シンプルで、誰もが使いやすい授業ツール
Chrome対応マーキングツール
- Chromeブラウザ画面に自由に直接書き込みができるマーキングツールです。
- フリーハンドや直線、ハイライターなどを使って、さまざまな学習活動で活用することができます。

Google for Educationとシームレスに連携
Google Classroom連携
- 『InterCLASS for Chrome』はGoogle Classroomで作成したクラスと児童生徒情報をワンクリックで同期することができます。
- ユーザー登録や管理などの設定作業は必要ありません。
-
「同期ボタン」をクリックするだけで、「Google Classroom」と同期します。
-
クラス・生徒情報が同期されます。
-
クラスのドライブへも、『InterCLASS®︎ for Chrome』画面からアクセスできるようになります。
ソフトのインストール必要はありません!
- Google管理コンソールから先生ユーザに、Chrome拡張機能を追加するだけで利用できます。ローカルコンピュータにソフトウェアをインストールする必要はありません。
Google管理コンソールから自動インストール・アップデート
- 『InterCLASS for Chrome』Chrome拡張機能として提供されます。
- Google管理コンソールによる集中管理が可能なため、数千台のChromebook端末でもわずか数秒でインストールが完了します。
- アップデートは自動で行われます。
